
集客なくして、売上は上がりません。
では、集客を行うことに最優先で取り組むべきか、と問われると
答えは「NO」です。
集客を行う前に、取り組むべきこと。
それは「離客する原因を取り除く」こと。
言い換えると、お店の商品・サービス力を磨くことや接客サービスを徹底することなど「店舗力を高める」こと、と同意です。
販促等の実施で集客が出来たとしても、商品・サービスが平凡であったり
接客が悪かった場合、来店した客は落胆し、再来店はまず望めなくなります。
その結果、お客さまが定着しないため、新規集客に費用と時間を投下し続ける「負のスパイラル」に陥る可能性が高くなるのです。
このような事態にならないために、集客よりも、まず店舗力を高めるための見直し・改善から着手してゆくことをお勧めします。
※当社のコンサルティングは、「店舗力を高める」ために何を行うべきか、の基本をわかりやすくお伝えしております。