
店内の照明に気に配っていないお店をよくお見受けします。
取り扱う商品にとって最適な照明を選ぶだけで、売上を大きく伸ばすことも可能です。
是非、店内照明を改めてチェックしてみてください。
本日は、照明色彩の基本について、お伝えします。
大きく3つの種類があり、それぞれ特徴があります。
●電球色・・・暖色系で落ち着きのある色。焼きたてや作りたてを暖かなイメージで表現できるため、パンや総菜を扱うお店に最適。
●昼白色・・・太陽光に近い色で、ナチュラル。自然な柔らかさを表現でき、理美容院や化粧品に最適。
●昼光色・・・青みのある明るい色。細かい部分も見えやすく、新鮮で瑞々しいイメージを表現できる。野菜や果物など生鮮を扱うお店に最適。
また、客層によって好まれる照明色も異なります。ご不明な点があれば、一度当社へご相談ください。