
顧客先をいつも営業担当者だけが訪問するよりも、時には製造担当者にも同行してもらうことで
顧客との関係構築や案件受注に繋がることがあります。
自社の製品(商品)について、最も詳しく、且つ思い入れが深いのは製造担当者です。
彼らは技術者である故、営業担当者のように流ちょうに話すことは難しいかもしれません。
でも、製造担当者の説明には実際に製造に携わっているからこその「説得性」があります。
その「説得性」に加え、営業担当者から他社製品との「優位性」や自社製品導入後のメリット等を補足伝達してください。
きっと、この商談は良い成果を得られるでしょう。
営業担当者が製造担当者を同行することで得られる相乗効果。
特に営業力が弱い会社には、効果的な営業手法の1つです。
是非実践ください。