
お客さまから「サービスが良いね」「美味しいね」と評価をいただけた時は、この上なく
嬉しいものです。
但し、これらの評価で経営者が自信と安心を深めた場合、その店舗はやがて支持を失ってしまう
ことになります。
その理由は、評価をいただけたことで経営マインドが「守る」「維持する」意識が強くなり
「変化」を避けるようになることから、評価していたお客さまから、やがて飽きられてしまう
ことに繋がるためです。
一旦飽きられてしまったお客さまから、再び支持を獲得することは至難の業です。
従って、お客さまの評価はずっと固定している訳ではないことを意識しなければなりません。
一度お客さまから評価されたからといって、同じレベルの商品やサービスを提供し続けるのではなく、更に小さな変化を積み重ねて
ゆくことこそが、評価を維持できる取組みとなるのです。