
相変わらず、週末になれば分譲マンションの新聞折り込みチラシが沢山入りますね。
分譲マンションは、このチラシに加え街頭看板、インターネット等様々な広告を
展開します。
中でも、モデルルームは製作・運営費に1億円以上を要するケースも多いようです。
これらの広告宣伝費は当然大きな金額となりますが、その金額はマンションの戸数で
割った上で、全ての分譲価格に含まれることになります。要するにマンション購入者が負担することになるのです。
(そして、買った直後からマンションの価格は、少なくともその広告宣伝費分は下落するとも言えます。)
そう考えると、ある商品が過剰な広告展開をしていると感じた場合、その広告費は商品価格に含まれていることを意識するように
なりませんか?
貴方が欲しい商品の広告費を、素人算出でも良いので推測してみる。
特に高額商品であれば、本当の商品価値を掴むためにも行ってみてはいかがでしょうか。