
売上を更に伸ばすために、客席数を増やしたいと願う店舗経営者には、ご留意いただきたいことがあります。
確かに客席数を増やすことで客回転が速まり、売上を伸ばしやすくなりますが、だからと言って、実際に営業時間内ずっと満席状態を維持することは到底不可能です。
にもかかわらず、客席数に見合う従業員を確保する必要が生じることから人件費が膨らみ、その結果、経営効率が著しく悪化してしまうのです。
一方、少ない従業員数でも常に精鋭化し、お客さま満足を獲得し続ける戦略で店舗経営を捉えるのであれば、客席数は逆にスリム化(少なく)する選択肢もあります。
店舗経営を将来的に拡大させたいのか、または、細く長く維持させたいのかにより、その店舗がとるべき戦略や客席数の考え方は異なると言ってよいでしょう。