
毎日売上不振が続く状況から、一気に売上・利益の両方を伸ばすことは、大変困難です。
このような時は、上記のように「増収増益」をいきなり目指すのではなく、徐々に状況を好転させてゆくためにも、まずは「減収増益」を目指すべきです。
売上は伸びない状況でも、利益は着実に上積みしてゆく考え方です。
そのためには、次の2つの手段が有効策となり得ます。
●売れないもの、もしくは、ほとんど売れないもの、の売上は捨てる
●売れるものは、1つでも多く売る
これら2つの手段でまず当面の経営効率を高め、減収増益を目指していただきたいのです。
売上は減っていても、利益が手元に残らなければ経営維持できなくなるのは、言うまでもありません。
売上不振の状況から脱するための重要な意思決定となりますが、是非参考になればと思います。