
集客するために、紙媒体やWEB等でクーポンを出すお店は今でも大変多いですね。
では、なぜクーポンを出す必要があるのでしょうか。
ハッキリ申し上げますと、それは、クーポンを出さなければお客さまが来てくれないからです。
お客さまにとって「クーポンがあるから行くお店」は、言い換えれば「クーポンがないと行かないお店」です。
クーポンを出すことが悪い、とまでは申しませんが、本当に流行っているお店はクーポンを出していないのも事実です。
それらのお店が流行っている第一の理由は、価格よりも提供する商品価値の方が高い、とお客さまが評価しているからです。
とすれば、クーポンを出しているお店は、クーポンを出す経費分を、最初から商品単価を下げてみてはいかがでしょうか。
お客さまが「価格が下がったことで、商品価値の方が上回った」と再評価し、繁盛店へと変貌するきっかけとなる可能性があるのです。